Author Archive
- 2015年11月03日 | こころの病
自分イジメはやめよう
今回のご相談です。守秘義務により話をぼかしてあります。 何かにつけて他人と比べてしまう自分が嫌です。 何かにつけて他人と比べて自分...
- 2015年11月03日 | ホメオスタシス
続けていくことの効果
当たり前のことですが、何かを成し遂げるにはやっぱり行動を伴う必要があります。私がここで書くまでもなく当たりまえのことです。 アイデ...
- 2015年11月02日 | ホメオスタシス
いやぁ、実はさっき事故に遭っちゃって・・・
突然ですが、さっき交通事故に遭いました。 進路変更をしようとしたら右斜め後ろの車に当てられてしまいました。ちなみに、私は今までは事...
- 2015年11月02日 | コーポレート(会社や組織)コーチング / マツダ
The Sky is the Limit.マツダの挑戦! Want to~で研究
H部長の指揮する先行開発部門の部員たちは自らが課題を設定して取り組むようになった。かつてのようなやっつけ仕事観はない。  ...
同調圧力の仕組み
同調圧力について考えてみました。 多くの人は周りから見た自分像が、自分であると思い込まされていると思います。 セミナー情報 1.『...
ホメオスタシスってなに?
ホメオスタシスについての説明です。 コーチングも洗脳もこれを抜きには語れません。 セミナー情報 1.『自己洗脳で人生を変える日記の...
- 2015年11月01日 | 動画
11/28(土)「自己洗脳で人生を変える日記の付け方」セミナー告知動画②
Part1とは、別角度で撮ってみました。 タイトルにあるとおりに洗脳について話します。 なぜ、日記を書くとそうなるのか。 こうご期...
- 2015年11月01日 | エフィカシー
悪口を言われたときのマインドセット法
エフィカシーが高まった結果、悪口を言われるようになりましたと最近よく相談を受けます。 エフィカシーが低い人は、高くなった人のエフィ...
- 2015年11月01日 | ホメオスタシス
勝手に応援される方法を教えます
皆さまの周りに勝手に応援される人がいないでしょうか。 その人はなぜ応援さっるのでしょうか。 ホメオスタシス同調から考えてみましたよ...
- 2015年10月31日 | コーポレート(会社や組織)コーチング / マツダ
The Sky is the Limit. マツダの挑戦! ゴールから見ればすべては必然
広島県に本社を置く自動車メーカーマツダのお話です。 『世界一の車をつくる』 そのためには、世界最高のエンジンが必要だ。 「マツダに...