2016年2月
- 2016年02月17日 | お金に関する話
「お金の方が自分より偉い!」から「俺の方がお金より強い」というマインドへ Part.1
今回もお金について書いてみましょう。 もっとお金を手に入れたいとお考えの方も多いかと思います。 正直なところ、私はそう思っています...
- 2016年02月17日 | ホメオスタシス
体調不良と感じたら
ただ今体調不良 鼻水、咳が止まりません。また、昨日までは不眠に襲われていました。 ここ最近、コーチングのセッションでいろいろと飛び...
- 2016年02月15日 | エフィカシー
ゴール側の人間関係を成長のバロメーターとして活用する方法!
以前、その道で5歩も6歩も先に進んでいる人に会いに行くと良い。 仲間に加わることが出来ればさらにベターであると書きました。 みなさ...
- 2016年02月14日 | コンフォートゾーン
現状の外の未来へ コンフォートゾーンを飛び越えて帆船「みらいへ」へ
未来へ向けて この度、「帆船みらいへ」に会いに某造船所まで行ってきました。「みらいへ」という名前が何気にコーチングっぽいです(笑)...
- 2016年02月11日 | コーチング
Mind Rescue Coaching クライアント最強伝説!~うちのクライアントはスゴイですけん~
この2週間の内に、4名の方にコーチングをさせて頂きました。 おかげさまで東京、大阪、広島と飛び回らせて頂きました。 全てのクライア...
- 2016年02月11日 | 動画
お土産の意外な活用法! コーチング的視点から考察する
県外に出た際の楽しみは、どんなお土産を買うかです。反対に、持っていく場合もありますが。 私の場合は昔からスイーツがメ...
- 2016年02月09日 | 抽象度
現在の常識を超える 100年後の常識で、アルバイトに落ちた理由を書いてみた
アルバイトを受けるも 気分転換に、アルバイトの面接を受けてみました。 今まで経験したことのない分野です。  ...
- 2016年02月09日 | ゴール設定
結果をだすための秘訣! 理論は体感まで落とし込め
おかげさまで コーチングの依頼が多くなりました。 この1週間強で、東京、広島とセッションをこなし、明日は大阪に行きます。 &nbs...
- 2016年02月06日 | セルフトーク
徹底検証! 言葉に力が宿るって本当? ついでに非言語も
言霊 言葉には力がある。 どういう意味?と疑問に感じた方もいることでしょう。 古来より日本では言葉は、...
- 2016年02月05日 | お金に関する話
財布に20,000円以上入っていたら怖い お金のメンタルブロックを感じている人へPart.2
お金のコンフォートゾーン 「財布に20,000円以上入っていたら怖い」。 先日、とあるカフェにいたら、隣の席からその...