ホメオスタシス
- 2017年01月28日 | ホメオスタシス
ホメオスタシスの抵抗
アファメーションやセルフトークのコントロール、ビジュアライゼーションを実施していく過程でホメオスタシスの抵抗を受けます。 &nbs...
トイレに行きたい時にwant to, have toとか言わないでしょう!
昨日コーチングのセッションで福岡まで日帰りで赴いてきました。 改めて気が付いたのは行動範囲が広まったなと感じました。...
ヤル気がでない 月の力に学ぶ効果的な対処法
好転反応 コーチングでも、セルフコーチングでも受けてからしばらく経つとヤル気がでないという局面があります。 精神面では、ヤル気がで...
仲間外れにされるのが怖いです。こんな風に感じる私はおかしいでしょうか?
同調圧力 人と違ったことをすると悪い事をした気分になる。 反対に、仲間外れにされるのは怖い。 『こんな風に感じる私はおかしいでしょ...
セミナーに出るも、コーチングを受けるも、翌日仕事に戻ればいつもの現実に戻ってしまいます問題
セミナーに出るも、コーチングを受けるも、 翌日仕事に戻れば、いつもの現実に戻ってしまいます。 果たして...
- 2016年02月21日 | ホメオスタシス
大きなスコトマ! 人生は自作自演だった 希望をつくりだすためのヒント
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座に通いだした日から今日でちょうど一年。 一年前の今頃は、それまでのゲシュタルトが...
- 2016年02月17日 | ホメオスタシス
体調不良と感じたら
ただ今体調不良 鼻水、咳が止まりません。また、昨日までは不眠に襲われていました。 ここ最近、コーチングのセッションでいろいろと飛び...
現状維持の底力 そこまでして変わらせたくないのかよ
個人的な経験に絡めて 現状維持の底力について説明します。 『どん底の人生から立ち上がるコーチング 絶望から希望へ』 http://...
- 2015年12月22日 | ホメオスタシス
他人の目 そんなの妄想だ
まず告知です。 山口県の小松範之さんが、フリースクールを立ち上げるそうです。 スクールンのコンセプトは不登校のメリットを活かすとい...
もうデブはやめだ! 私のダイエット体験記
これは私が中学生の頃の実話です。中学1年生の後半から2年生の始業の日まで登校拒否をしていたと何かの記事で書きました。 登校拒否中は...