Author Archive
- 2016年04月22日 | コーチング
『ビジュアライゼーション2.0』 一歩先ゆく、未来記憶のつくりかた
ビジュアライゼーション 先日東京セミナーでの質問において、ビジュアライゼーションと音との関連について質問されました。 ...
- 2016年04月21日 | 女子専用
『同調圧力と不安・恐怖心を利用してモノを買わせる方法』 から身をまもる方法
※過去記事・加筆修正 不安商法 前の記事で同調圧力について書きました。 この記事では同調圧力を悪用する...
仲間外れにされるのが怖いです。こんな風に感じる私はおかしいでしょうか?
同調圧力 人と違ったことをすると悪い事をした気分になる。 反対に、仲間外れにされるのは怖い。 『こんな風に感じる私はおかしいでしょ...
- 2016年04月20日 | 未分類
道元坂まで3マイル ~陽のあたる場所で~
16時30分に四ツ谷のアマルフィーというお店を出た。 この後17時40分から渋谷の道元坂にて、講師をする用事が入っていた。 午前中...
- 2016年04月19日 | 未分類
緑青のそらへ ~続 陽のあたる場所で~
四ツ谷にあるアマルフィーというお店へ、ヒロコさん(オークリーヒロコさん)に無理を言って連れて行ってもらった。 ヒロコさんは、友人の...
- 2016年04月19日 | コンフォートゾーン
たかがチョコレート1箱買うのに、こんなに震えるなんて ~コンフォートゾーンの外側体験講座~
上京のおり、とある場所へあるチョコレートをお土産として持っていく。 そのチョコレートはこちら http://goo....
- 2016年04月18日 | エフィカシー
陽のあたる場所で
直感 15日の朝にオークリー・ヒロコ氏(以下、オークリー氏)のブログに、『翌日、私と一緒にアマルフィーというお店に行く人募集』の案...
- 2016年04月14日 | ゴール設定
絶望をひっくり返す効果的な方法!
コーチングを通じて、希望をつくっていくことをテーマにしております。 それがどのような絶望的な状況にあってもです。 ゆえに、屋号がM...
- 2016年04月14日 | 認知的不協和
コーチングを受けると気持ち悪くなる こともある 認知的不協和の先に
コーチングは楽しい? コーチングはウキウキして楽しい。そう考えている人は多いことでしょう。 実際に、現状の外側のwant toでワ...
- 2016年04月13日 | 未分類
『ココで通用しなかったら、他のどこに行っても同じだよ』について考える!
先日、浜松駅に立ち寄りました。駅構内に成城石井というオシャレで厳選された商品を売るスーパーが入っていました。成城石井さんとしては高...



