Author Archive
- 2016年04月29日 | お金に関する話
お金について書いてみた
お金のゴール 皆さんも年収3億にしたいなどのゴール設定しているのかもしれません。 本屋に行けば『年収ランキング、こうしたら儲かりま...
クライアントに学ぶ 臨場感生成法
臨場感 ゴール側の臨場感を生成するためには、現場に赴くことが最も手っ取り早いです。 アファメーション、ビジュアライゼーションなども...
- 2016年04月28日 | 未分類
圧倒的に強い人は
本当に強い人は丸腰の人。 この人はすごいなーと言う人は丸腰な人だ。 それまで持っていた何かが崩れたとしても、また一からハイ上がる力...
- 2016年04月28日 | 未分類
みんな勘違いの天才になろう! も少し勘違いしている
よく理想の自分になりたければ、勘違いをしましょうと言われます。 だけど、この言葉も少し勘違いかもしれない。 実は、最初から私たちに...
- 2016年04月27日 | 未分類
お前バカだろう
お前バカだろう 先の文とは違って、仮に現状を超えたゴール設定をうっかり公言すれ、大方はそんな反応が返ってくるに違いない。 また、そ...
- 2016年04月27日 | ゴール設定
『ゴールは他人に言わない』を洗脳手法から読み解く
ゴールは他人に言わない ゴールに対して、ドリームキラーから何か言われたくらいで凹むのは本当に望むゴール...
- 2016年04月26日 | ゴール設定
その時 ゴールは達成される
ゴール達成が難しいという相談を頂く。 では、ゴールを達成していくには何が必要か。 当たり前だが、現状を超えた、心から望むwant ...
- 2016年04月26日 | コーチング
人生を変えていくための最後の決は アレ
クライアントには、別にコーチング理論を信じなくなければ、無理して信じなくてもいいですよと伝える。 無理をしてもプッシュ、プッシュバ...
- 2016年04月25日 | コーチング
意外なモノとホメオスタシス同調
ホメオスタシス同調 知ってました?これって、人間以外とも同調するんですよ。 例えば、仏像。 あれは飾りではなくて、本来は修行中のお...
- 2016年04月24日 | エフィカシー
これだけは言わせて!『価値を下げるな』
今回の話はとくに重要です。 それは『自分の価値を下げない』ということ。 言い換えれば、自己評価を下げない。 人生において、いろいろ...