Author Archive
- 2016年09月23日 | 抽象度
抽象度という あらゆる問題を解決する視点!
セルフコーチング講座を受講の方から、抽象度の感覚が掴めてきたと報告を受けました。 いろいろと書いてきたので抽象度の概...
情報空間に青写真を焼き付けろ
ゴール設定とは、情報空間に青写真を投げ込むこと。 いつもと違った視点で説明します。 コーチング理論では、私たちがリアルを感じている...
新LOVE理論 ~女神と馬刺しと抽象度~
前回の記事では女神達と場を共有することに自己評価が高まる。自己評価が高まれば女性に対する苦手意識が無くなるという視点で書きましたが...
- 2016年09月18日 | 女子専用
ずっと恋人いない人はガチで尊敬するわ…誰かに甘えたくならないの? 問題 ~頑張り女子㉔~
ずっと恋人いない人はスゴイと思う。嫌味とかじゃなくてガチで尊敬するわ…。 誰かに必要とされてないと消えたくならないの? ...
- 2016年09月16日 | 未分類
新LOVE理論 ~男子は情報空間で、世界最強の女神(3次元)に○○を蹴りあげられるべし~
先日、女神の話を書きました。 女神Cとの雑談から生まれた記事ですが、なぜか予想に反して反響が大きく驚いています。 &...
- 2016年09月16日 | コーチング
アファメーションをやる気が起こりません、続きません・・・。
アファメーションをやる気が起こりません、続きません・・・。 それでも、やり続けないことにはゴール達成できないと思うの...
『月収50万よりも、やっぱり100万くらいが丁度いいかな』 第11回セルフコーチング講座in 松江
セルフコーチング講座も11回目を迎えました。 受講生が全員主婦(お子様の送り迎えが大変なようです)なので、『導入は子...
新LOVE論 ~男子はみんな女神から情報空間で蹴られるべし編~
最近、女性から恋愛相談を受けるようになりました。 これは昔だったら100%あり得ないこと(笑) 死んでもあり得ないことでした。 &...
- 2016年09月11日 | ゴール設定
奇跡のような出会い と 情報空間の因果関係
人生に必要な師はその時々に見つかる。 そんな気がしてなりません。 生きていると、その時々にあまり望ましくない、時には絶望と感じる出...
- 2016年09月10日 | コーチング
内部表現の書き換えと臨場感の生成 ~個人的体験から~
内部表現と臨場感について私自身の経験を書きます。 私はブログでも書きましたが、かつてコーチの認定書を破ってみました。 最初の方はと...






