コンフォートゾーン
セルフイメージからのコンフォートゾーンを変えてしまう方法
前回の記事ではコンフォートゾーンを変えて セルフイメージを変えることについて書きました。 コンフォートゾーンとは その人がもっとも...
セルフイメージを変えてしまう魔法
こんにちはこのブログをお読みいただきありがとうございます。 前回は自己イメージの大切さについて書きました。 今回はどうやって新しい...
やっぱり自己イメージは大切だ
今日は実体験から書きたいと思います。 やっぱり、自己イメージは重要です。 自己イメージとは 自分は〇〇な人間だ! △△なイメージだ...
LUBという魔法で日本語ブログ再開!
先日は日本語でブログが書けなくなっていたことを書きました。 これはコンフォートゾーンが影響していました。 コンフォートゾーンとは、...
コンフォートゾーンが書き換わって日本語でブログが書けなくなっていました
こんにちは斎藤貴志です。 久しぶりのブログ投稿になります。 なぜか、しばらくブログを書かなかった。 否、書けなくなってしまった。 ...
東京オリンピックとコンフォートゾーン
こんにちは。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、先日閉幕した東京オリンピックでは日本選手の金メダルラッシュが続...
なぜ最近の日本は冷たいと感じてしまうのか?
前回のブログでは日本社会には階級が存在するとお伝えしました。 階級社会で有名なのはイギリスですが、現代日本でも階級があらわになって...
この残酷な社会で生き抜いていく方法
新型コロナウイルスの猛威は収まるところがありません。 いつ収束するのかのメドすら立たないのが現状です。 株式市場ではワクチン開発へ...
モテと自己イメージ
あなたの周りでモテている友人はいますか? なぜその女性はモテるのか? 美人だから 可愛いから ファッションが良いか...
理想の未来を引き寄せる裏技
先日は理想の未来を引き寄せるには、その理想の中に今現在、生きている自分という臨場感が大事だと書きました。 専門的には...