Author Archive
- 2016年08月05日 | 未分類
鮮明な臨場感と言語処理
このブログをご覧の方は臨場感の大切さをきっとご存知でしょう。 簡単に言えば、それをリアルに感じている感覚です。 &n...
- 2016年08月04日 | コーチング
幸せとは何か? ~イビサ島で感じたこと~
いきなり哲学的なタイトルから始まります。 イビサではそこにいる人皆が幸せそうでした。 日本で感じる幸せ...
- 2016年08月04日 | 未分類
路上にでたらそこはレース場でした ~イビサグランプリ2016~
無事にスペインから帰国しました。今回の旅はバルセロナ経由でイビサ島を周るコースでした。 無事にというところがポイント...
みんな騙されている
みんな騙されている。 このように書くと物々しい印象を抱かれるが、騙されている。 というよりは洗脳されて...
現状が辛く何とかして抜け出したい。だけど体が言うことをきかないという方へ
地元のビーチで監視員のアルバイトをしています。 ビーチには毎日多くの元気な人々、とくに若者&家族連れが訪れます。 &...
- 2016年07月23日 | 未分類
イ島上陸作戦
いよいよ来週からイビサ島(以下 イ島)上陸作戦が決行される。 ※この記事はカッコいいBGMを掛けながらお読みください。  ...
- 2016年07月22日 | 未分類
財(富)は脳内でつくられる
斎藤 貴志です。 ※本記事は昨日、読者限定のメルマガで流しました。サラッと大事なことを書いたので、ブログを読まれた方にも役立てて頂...
言葉という創造主
言葉の重要性については至るところで指摘されています。 日本では言霊として、言葉には力が宿ると言われています。 &nb...
- 2016年07月20日 | コーチング
本気で人生を変える という決意とともに
本気で人生を変えるんだ。 と思えば、今のコンフォートゾーンから抜けるしかない。 コンフォートゾーンを測...
- 2016年07月19日 | 島根
第8回セルフコーチング&第2回情報発信講座 in 松江
本日は第8回セルフコーチング講座の日でした。 今看板を付け替えたかどうかを思い出しました。 この講座は...





