2016年1月
- 2016年01月14日 | 動画
自分の性格をなおす必要はありません
この性格をなおしたい。 そういった相談を良く受けます。 性格をなおす必要はあるのでしょうか。 それについて考えてみます。 メールレ...
- 2016年01月14日 | 動画
『世界から一人だけ取り残されている』 周りが幸せそうに見えて辛い、それに比べて私なんか こう考えてみてはい
なんで自分の周りは輝いて見えるのに、 自分だけ取り残されているのだろう。 チキショー俺が何したっていうんだよ。 この...
- 2016年01月13日 | 未分類
自由な存在感 ケンズカフェ東京と世界一のガトーショコラ
『ピンポーン宅配便です』というチャイムの音で玄関に出ると、宅配屋さんがラベルが貼られた箱を持ってきた。 送り主は、リ...
- 2016年01月13日 | 動画
なかなか変われないという方へ もしかしてこんな症状に陥ってませんか
先日、変革でつまずく要因は、他人に止められることですと説明しました。 それはゴールを公言してしまうからです。 ゴールや夢はじゃんじ...
『辛いを感じている人へ』 サウジアラビア人コーチから教えてもらったこと ルータイスとの縁起
過去の記事プレイバックです。 2014年12月の投稿より 私が経験した不思議な体験です。 今となってはその意味も分かってきました。...
- 2016年01月12日 | エフィカシー
『他人の不幸は蜜の味』症候群への対処法
他人におめでたいことが みなさんは他人の幸せを祝福することが出来ますか。 本日、私の好きなシンガー土岐麻子さんが入籍...
- 2016年01月11日 | コーポレート(会社や組織)コーチング / 抽象度
抽象度とビジネスモデル だからあの店は繁盛するのです 神保町Glitch Coffee&Roaster編
ただ今、抽象度についてのメールレターを執筆しています。 その過程で過去にFace Bookに書いた記事を見つけました。 東京で出く...
- 2016年01月11日 | 未分類
セルフコーチング進んでいますか? それでも前に進んでいるのか心配な人へ
それでも前に進んでいるのか心配な人へ 別の角度から説明します。 なぜ後ろに船が? セルフトーク×ビジュアライゼーション×アファメー...
失敗の予防線と自己充足的予言
何かに取り組もうとしたとき 多分ダメだろうなーというささやきが心の中で生まれてませんか? これは見方を変えれば自己充足的予言とも言...
- 2016年01月10日 | 動画
らせん階段理論 セルフコーチングが上手くいっていないかもと心配な方へ
セルフコーチングが上手くいっていないと心配な方。 また、変わろうと決めたのに不安のある方向けです。 メールレター 無料 無料なのに...