認知的不協和を高めるためには、ゴール側のリアリティを強くしていきます。
臨場感を高めるには以下が効果的です。
・アファメーション
・セルフトークのコントロール
・イメージの映像化
・行動
臨場感を高めるついでに言うと、スポーツでイメージトレーニングをするのもテクニックの一つです。
例えば、サッカー選手のPKへのイメージトレーニング。
何千人~何万人の聴衆が見守り、ここで勝敗が決まるという大切な場面。
こういった場面でも、落ち着いて、いや落ちつかなくとも普段のイメージどおりにこのコースに蹴り込むことが勝負の分かれ目。
緊張して考えられる余裕がなくとも、無意識がオートパイロットのごとく、イメージどおりに身体を動かして確実に点を取る。
普段から、身体に覚えさせるから、本番でもその力を発揮できるのです。