未分類
- 2016年05月14日 | 未分類
現状の外側の価値を提供する ~地方のコーチの役割~
昨日は松江市でのセルフコーチング講座の第2回目でした。 参加者の方も最初は1名でしたが、口コミで広めて頂き一気に5名...
- 2016年05月10日 | 未分類
セルフイメージを書き換えるワーク
セルフイメージを変えるには、コンフォートゾーンを変えるにはどうしたら良いですかという相談をよく受けます。 今回は特別...
- 2016年05月10日 | 未分類
『コンフォートゾーン対コンフォートゾーンの闘い』 ~ドリームキラー体験談
ドリームキラー コーチングでは夢を潰す人呼ばれます。 大抵の場合悪い意味で使われている。 ...
- 2016年04月30日 | 未分類
言葉の力と仲間の大切さ これこそ魔法
今日もいい天気です。 しかしながら、心の中に雨が降り続いているという方もいることでしょう。 動く気力がわかずに、布団に包まったまま...
- 2016年04月29日 | 未分類
ゴールデンウイークだと そんなものクソクラエだ! と言う人へ
GWに突入しましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 温泉に行ったり、旅行に行ったり楽しんでおられますでしょうか。 と言う一方で...
- 2016年04月28日 | 未分類
圧倒的に強い人は
本当に強い人は丸腰の人。 この人はすごいなーと言う人は丸腰な人だ。 それまで持っていた何かが崩れたとしても、また一からハイ上がる力...
- 2016年04月28日 | 未分類
みんな勘違いの天才になろう! も少し勘違いしている
よく理想の自分になりたければ、勘違いをしましょうと言われます。 だけど、この言葉も少し勘違いかもしれない。 実は、最初から私たちに...
- 2016年04月27日 | 未分類
お前バカだろう
お前バカだろう 先の文とは違って、仮に現状を超えたゴール設定をうっかり公言すれ、大方はそんな反応が返ってくるに違いない。 また、そ...
ヤル気がでない 月の力に学ぶ効果的な対処法
好転反応 コーチングでも、セルフコーチングでも受けてからしばらく経つとヤル気がでないという局面があります。 精神面では、ヤル気がで...
- 2016年04月20日 | 未分類
道元坂まで3マイル ~陽のあたる場所で~
16時30分に四ツ谷のアマルフィーというお店を出た。 この後17時40分から渋谷の道元坂にて、講師をする用事が入っていた。 午前中...