島根
魔性の女の気に引っかかってしまいまい、心を書き換えられてしまった件
あなたは気という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 気という言葉を聞くとアヤシく思うかもしれません。 しかし日常会話で元気、病気、...
アファメーションという祝詞で高天原から神々を降臨させる
先日は高天原をイメージしてエネルギーを取り出す方法について書きました。 今回はその続きです。 &nbs...
高天原からエネルギーを取り入れて『神通力』を手に入れる
先日、自分の部屋をパワースポットにしてみようという記事を書きました。 今回の提案は、自分の部屋を超えて、日本全体を自...
コンフォートゾーンの拡がりと才能花開!
コンフォートゾーンという言葉を聞いたことありますか? コンフォートゾーンとは、その人が心地よく過ごせる空間や領域のこ...
動画でセルフコーチング講座 信念の作られ方
先日はセルフコーチング講座でした。 今回はブリーフ(信念)と、それに基づく情動記憶がテーマです。 &n...
動画でセルフコーチング講座 『抽象度』
先日はセルフコーチング講座でした。 今回は前回の続きで抽象度について語っています。 本来は全く違う話をしようと原稿を...
『洗脳カメハメ波』を撃て 第2回セルフコーチング講座 非言語特修班活動報告
昨日はセルフコーチング非言語特修班の活動日でした。 非言語特殊班はセルフコーチング講座受講生の中から志願者で構成され...
イケメンレーダーと一目惚れの技術 ~セルフコーチング&頑張り女子の講座~
昨日はセルフコーチング講座でした。 今期も終盤戦を迎えました。 なので、復習の意味も込めて、改めてなぜ...
セルフコーチング講座で頂いた質問
セルフコーチング講座で頂いた質問をシェアします。 Qゴールを達成していくにあたり自己分析は必要ないのですか? &nb...
斎藤さん。 私になにかしましたか?(笑) ~第3期 セルフコーチング講座in 松江~
昨日はセルフコーチングの講座でした。 テーマは、バランスよくゴールを立てるということ。 ついつい、私た...