Author Archive
- 2017年03月14日 | コーチング
第2期セルフコーチング講座 最終回 『抽象度』
第2期セルフコーチング講座は最終回でした。 最後のトピックは『抽象度』。 実は抽象度については何度も扱...
- 2017年03月11日 | 女子専用
やっぱり美人の魅力は○○? ~頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門㉙~
前回の記事において美人は性格が良いのか、それとも悪いのかについて書き記してきました。 ここではそもそも美人とはいった...
- 2017年03月10日 | コーチング
過去にセルフトークについて勘違いをしていた話
セルフトークについて今一度、取り直しました。 私自身、過去にこんな勘違いをしていました。 告知 『ビジ...
- 2017年03月09日 | 女子専用
『美人は性格が悪いのか?』 頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門㉘
昨日は『美人は性格が良い』について書き記しました。 その一方で、『美人は性格が悪い』という説もあります。  ...
- 2017年03月08日 | 女子専用
頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門㉗ 美人は性格が良いか
美人にまつわる色々な諸説があります。 美人は性格が良い、反対に正確が悪い。 都市伝説のようにいろいろな...
- 2017年03月07日 | コーチング
『頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門 実践編 女性が輝く○○の法則と気功マジック』というセルフコーチン
本日はセルフコーチング講座でした。 内容は前回発表したとおり『営業と洗脳』というタイトルで実施しました。  ...
- 2017年03月05日 | コーチング
どんなことにでも感動を見つけていくという姿勢
ある方が30代の前半で億を超える借金を背負ってしまったそうです。 今から40年近く前の話で、普通に生きていけば金額返...
- 2017年03月03日 | コーチング
気功とミラクル⑤ 縁起の力
おかげさまで父は退院できました。 入院したのは約1か月前。 振り返れば、カナリ前のように思えます。 CTをとって癌の...
- 2017年03月02日 | コーチング
ゴールがコロコロ変わるんですけど・・・これっていいのでしょうか?
という質問に対して動画にしてみました。 告知 『ビジュアライゼーション3.0~無意識への実践介入~』 を一部プログラ...
- 2017年02月28日 | コーチング
ゴール達成過程において、ホメオスタシスの抵抗を上手く振り切れるのかが勝負の分かれどころ!
セルフコーチングを上手く行うコツは、いかにしてホメオスタシスの抵抗を振り切るのかです。 現状に引き戻されそうになった...