2016年2月
- 2016年02月29日 | ゴール設定
自販機にお金を入れて、欲しい商品を押せば出て来るよね。 同じように、ゴールも設定すれば叶いますよ。
この記事を読まれている人の中にも、いろいろと他人と比較してしまう。 優越感を得たり、劣等感を抱いたりと感情のジェットコースターに苦...
- 2016年02月29日 | コーチング
若返りのサプリメント! want to
先日も県外でセッションがありました。この時感じたのは、回数を重ねていくと若返るということです。 コーチングを受けると若返る? 実際...
- 2016年02月22日 | 未分類
ゴール達成への心強い味方! 必要な時に、必然、ベストのタイミングで表れる謎の現象
コーチングを受けたり、セルフコーチングを実践していったりする中で、ふと現状に引き戻されそうな時がある。 頭の中のイメージはゴール側...
ライバルに対して「あいつ失敗しろ」と感じたら
例えば、ライバルに対して「あいつ失敗しろ」 これに近い観念が浮かんできたことはないでしょうか。 これがあまり良くない...
- 2016年02月21日 | ホメオスタシス
大きなスコトマ! 人生は自作自演だった 希望をつくりだすためのヒント
苫米地式コーチング認定コーチ養成講座に通いだした日から今日でちょうど一年。 一年前の今頃は、それまでのゲシュタルトが...
- 2016年02月20日 | エフィカシー
自尊心が低いことが好ましくない本当の理由 ~人生の安全保障として~
自尊心 自尊心を高めた方が良いという話を書いてみたいと思います。 余計なお世話だ!と思われた方こそ、ぜひお読み頂けれ...
- 2016年02月20日 | 未分類
ワークとゴール達成の不思議な関係
なぜワーク? ワークとゴール達成との間に、何の関係があるの?という質問を良く受けます。 その答えは「あ...
- 2016年02月19日 | 未分類
コーチ、カウンセラー、コンサルって沢山いるけど 結局誰を選べばいいのよ! Part.2
今回も、あなたに相応しいコーチ、カウンセラー、コンサル等(以下、コーチ等)を選ぶ方法について説明します。 ※前回の記事から併せてお...
- 2016年02月19日 | 未分類
コーチ、カウンセラー、コンサルって沢山いるけど 結局誰を選べばいいのよ! Part.1
誰を選べばいいの 今回はあなたに相応しいコーチ、カウンセラー、コンサルタント等を見つける一つの方法をお伝えしたいと思います。是非、...
- 2016年02月18日 | お金に関する話
「自分よりお金の方が偉い!」から「俺の方がお金よりが強い」というマインドセットへ Part.2
お金の記事の続きです。 お金を多く手にしたい。 お金をコントロールできるようになりたい。 収入のコンフォートゾーンを移行させたい。...