無理やりゴール設定を迫られ公言させられました。ゴールというよりはむしろ自白ではないのでしょうか

2015-09-18

「斎藤さん、本当に私のゴールが達成できると思っているんですか」

「口では上手いことを言っても、本当は、無理じゃないのと思っているのじゃないですか」

上記のような質問をされたことがあります。

 

答えは、言うまでもありません。達成できると信じているに決まっているじゃないですか!!!

 

クライアントのことを信じられなかったら怖くてコーチなんてできませんよ。認定を返上します。

 

僕を含めた苫米地式のコーチは間違いなくクライアントを信じています。10割10分、クライアントを良くしてやると思っています。

 

反対に、「このクライアントのゴール達成は本当は無理だろうなと」思っていたら、それは間違いなく非言語で伝わってしまいます。非言語ゆえに騙すことはできません。

 

なんでこのような記事を書いたのかというと、残念ながら、建前上はあなたのゴール達成(夢の実)を応援しますと謳っていても「陰では、そんな夢みたいなことは無理だろう」と言っている人やグループが蔓延っているからです。さらに悪いことに、コーチと名乗っている人もいます。

 

クライアントとしては、人生を変えたくて、本当に何とかしたくてそこへ行くのに、そこで待ち受けているのが・・・。ドリームキラーよりも性質が悪いのはコイツラです。

 

特徴としては、こうしないと○○になるよと言った具合に、あなたの恐怖心を煽ってきます。また、しつこく追いつめるような感じで「あなたはどうしたいの?どうしたいの?」とプレッシャーをかけてくるのが特徴です。仮に、ゴールを言っても「無理だね」と否定してくる場合もあります。

 

クライアントは答えが見つからずに苦しんでいるのに、追いつめられればどうなるのでしょうか。その苦しみから逃れるために、偽のゴールを創造して喋ってしまう。喋ってしまったがゆえに、偽のゴールを達成しようとする心理が働いてしまう。

この心理は「コミットメントと一貫性」の原理と言います。
人間には一度、ある態度をとると、矛盾を嫌い一貫性を保ちたがる心理が働きます。

 

よく例に例えられるのが、本当は恋愛感情など無いのだけれど、ある女性が男性と肉体関係をもった場合に、現実と自身の心の一貫性を保つために、その女性が男性を好きになろうとする心理があります。

 

この様な状況の下で、言わされたゴールは本当に心から望むゴールなのでしょうか。ゴールというよりはむしろ自白ではないのでしょうか。

 

 

こういった人や団体の目的は意識、無意識を問わずにあなたを依存させること。自分が精神的に有利に立ち、あなたの心を支配すること。そして、お金を搾り取ることです。

 

この手の人たちは、手垢が付くくらい心理学はもちろん、をはじめとした人間の習性について勉強しています。かつ、話がうまいからコロッと騙されてしまう人も多いです。

 

だけど、講義や動画などではいかにもいい話をして、凄い人を演じていてもいつかはメッキがはがれて正体がバレてしまいます。

 

 

いろいろな情報が玉石混合で埋もれている現代社会においては、誰の話を聴くか選別することはとても重要です

 

※10月18日(日)に大阪でセミナーをおこないます。
ドイツ在住の光子コーチ、アイドルコーチングの佐藤星児コーチとのコラボです。

詳細は、こちらです。

http://blog.livedoor.jp/success_/archives/1037744515.html