女子専用
- 2025年04月23日 | 女子専用
「新しいわたしのデザイン」—現状を超えるゴールの描き方
『新しいわたし』をデザインするには、まず現状を超えたゴールを設定する必要があります。 それは「ちょっと頑張れば手が届く」ような未来...
- 2025年04月13日 | 女子専用
新しいわたしをデザインする—コンフォートゾーンの外へ
前回は、「いつものわたし」から抜け出すためには 現状の延長線上を超えたゴールを設定することが第一歩だとお伝えしました。 今回は、そ...
- 2025年04月06日 | 女子専用
「いつものわたし」から抜け出したいあなたへ
――“安心の枠”を動かすということ コーチングを実践していくうえで大切なのは、自分のコンフォートゾーンを見つめ直すことです。そして...
- 2025年01月28日 | 女子専用
イメージングでポジティブマインドを取り戻す
心が落ち込んだ時の回復方法 心が折れそうな時、どうしても気持ちが晴れないことは誰にでもありますよね。 そんなときにこそ、試してみて...
- 2024年09月11日 | 女子専用
ゴール達成のカギは臨場感とセルフトーク
こんにちは、斎藤貴志です。お久しぶりです。 前回の投稿の後、なんとこのサイト『頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門』が突然壊...
イメージ以上の未来:新しいゴールを目指して
前回のブログでは、「ありありとイメージできることは実現可能だけれど、コーチングではそのイメージを超えたゴールを設定しなさい」という...
イメージ力で未来を描き直す
パリオリンピックが開催され、日本選手の活躍していますね。 オリンピックでメダルを獲る、もしくは出場することは本当にスゴイことです。...
抽象度でライフハックしよう!
コーチングを着実に実践していくには 身体を緩めていくことが大切です。 身体を緩めることはこれに限らず 人生全般を楽しく過ごすために...
- 2023年07月10日 | 女子専用
未来の記憶をつくって心の自動操縦術を身につける
今回はゴール設定からの、今この瞬間をどう過ごせばいいのかについて書きます。 ゴール設定には以下の三つが必要です。 ・大きなゴール ...
セルフイメージからのコンフォートゾーンを変えてしまう方法
前回の記事ではコンフォートゾーンを変えて セルフイメージを変えることについて書きました。 コンフォートゾーンとは その人がもっとも...