コーチング
- 2016年09月06日 | コーチング
やっとコーチング理論を一周回せました
理論を一周回す。 ※この言葉は福岡のIコーチの造語です。 私もやっとコーチング理論を一周回せた気がします。 &nbs...
- 2016年09月04日 | コーチング
『情報空間におけるポテンシャルエネルギー』 があるのかいろいろと実験してみました
メルマガでは書いていますが、この1か月間体調を崩してからのー、治ってからのー感覚がスゴイです。 めちゃくちゃ直感が働...
- 2016年08月29日 | コーチング
人間の可能性を信じる者と、閉ざそうとする者との戦い
久しぶりに故ルー・タイス氏の著書『望めば、叶う』という本に目を通しました。 久しぶりという点がミソで、しばらくこの本...
No.1とその自己イメージが織りなす非言語による場の支配
今日は一つ認識を改めました。 前々から確信していましたが、さらなる確信です! それは周りからスゴイと思...
- 2016年08月24日 | コーチング
第10回 セルフコーチング講座 in 松江 テーマ『臨場感と場の支配、そして艶やかな世界へ』
昨日はセルフコーチング講座でした。 セルフコーチングと名前が付いていますが、既にセルフのレベルを超えてしまったかもし...
- 2016年08月22日 | コーチング
縁起の力と引き上げの法則
私たちは関わる人間次第で人生が変わります。 かつて引き上げの法則について書きましたが、これは間違いなく存在します。 ...
- 2016年08月09日 | コーチング
第9回セルフコーチング in 松江
本日は第9回セルフコーチング講座の日でした。 今日のテーマは抽象度。 この抽象度についてかなり深く掘り...
- 2016年08月06日 | コーチング
絶望と希望は表裏一体
スペイン行の飛行機の中で感じたこと、それは『希望』。 この希望を感じられるということが振り返ってみると奇跡です。 &...
- 2016年08月04日 | コーチング
幸せとは何か? ~イビサ島で感じたこと~
いきなり哲学的なタイトルから始まります。 イビサではそこにいる人皆が幸せそうでした。 日本で感じる幸せ...
みんな騙されている
みんな騙されている。 このように書くと物々しい印象を抱かれるが、騙されている。 というよりは洗脳されて...