2016年
- 2016年08月29日 | コーチング
人間の可能性を信じる者と、閉ざそうとする者との戦い
久しぶりに故ルー・タイス氏の著書『望めば、叶う』という本に目を通しました。 久しぶりという点がミソで、しばらくこの本...
- 2016年08月28日 | ゴール設定
2009年のゴール設定と『帝国の野望』
先日、たまたま本棚を覗いていたら7年前のゴール設定に関する資料を見つけました。 『苫米地式コーチング』という本のペー...
No.1とその自己イメージが織りなす非言語による場の支配
今日は一つ認識を改めました。 前々から確信していましたが、さらなる確信です! それは周りからスゴイと思...
- 2016年08月28日 | 女子専用
頑張り女子の頑張らずに楽しくなり生き方入門⑲ ~あの人といるとなんだかモヤモヤするんです~
この人といるとモヤモヤする。 こんな感覚を覚えることありませんか? 苦手とまでは言わなくてもモヤモヤす...
ホメオスタシス君を手なずけよう
本当の自分はこんなものじゃない。 あなたは薄々と、このことに気が付いていませんか? 本当の自分👸はどこ...
- 2016年08月25日 | 女子専用
『強さ』と『温かみ』と『プラーナ』~頑張り女子⑱
※過去記事、加筆・修正です 素敵なパートナーと恋愛を愉しみ。 仕事も楽々とこなす。 おま...
- 2016年08月24日 | コーチング
第10回 セルフコーチング講座 in 松江 テーマ『臨場感と場の支配、そして艶やかな世界へ』
昨日はセルフコーチング講座でした。 セルフコーチングと名前が付いていますが、既にセルフのレベルを超えてしまったかもし...
- 2016年08月22日 | コーチング
縁起の力と引き上げの法則
私たちは関わる人間次第で人生が変わります。 かつて引き上げの法則について書きましたが、これは間違いなく存在します。 ...
- 2016年08月21日 | 女子専用
頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門⑰ ~『女子力』の正体~
前回女子力について書きました。 今回はその補足です。 そもそも、この『女子力』は一体誰のための何のため...
恋するゴール
※過去記事を加筆・修正です 今回のテーマは恋するゴール ゴール設定でありがちなパターンとして、本当は、...