2015年11月
- 2015年11月24日 | コーポレート(会社や組織)コーチング
組織のパフォーマンスを高める方法
よく関係性を変えたら自分自身も変わったという話を聞きます。 例えば、異性との付き合いで相手が変わった途端に思考パター...
- 2015年11月23日 | 社会的証明&洗脳
ラブソングは恋を促進させてくれるのか
ラブソングは恋を促進させてくれるのか 今回も副産物シリーズです。 もうそろそろ、街を歩けばウインターラブソングが聞こえてくる時期が...
女性の魅力を2割上げる方法
※過去記事、加筆・修正です 『頑張り女子の頑張らずに楽しくなる生き方入門』は、頑張り女子のあなたが感じる日々の心の反...
- 2015年11月23日 | エフィカシー
それでも悪口を言いたくなった時は
悪口は麻薬である 人はエフィカシーが下がると、他人の悪口を言いたくなるのかもしれません。 他人の悪口を言うと自分が正当化されたよう...
『お金のメンタルブロック』に違和感を感じた人専用
『お金のメンタルブロック』という言葉を聞いたことがありますか? ここでは、あえて言葉と表記してみました。その意味は、読み進めていけ...
- 2015年11月21日 | 動画
引き寄せの法則の秘密をお話しします
引き寄せの法則の秘密をお話ししたいと思います。 出会いたい人に出会っちゃった秘密。ダイエット成功の秘密が隠されています。 情報は物...
ネガティブな感情に揺り戻らされたら
ゴールに向かって、アファメーションやセルフトークのコントロールをしているけど、それに伴ってネガティブな感情が出てくるようになりまし...
- 2015年11月20日 | コーチング
コーチングを受けるとなぜ悩みを忘れるのか
自我が書き換わるとは 私は苫米地式コーチングを受けてマインドが変わりました。これは断言できます。 そう言うと決まって...
- 2015年11月20日 | エフィカシー
劣等感を感じたら
劣等感について考えてみたいと思います。 劣等感は、それ自体は悪いものではなく、人間として当然に生まれる感情だと思います。ポイントは...
- 2015年11月18日 | こころの病
朝がつらいと感じたら Part2
朝がしんどい 先日投稿した朝がつらいという文章に大きな反響を頂きました。 いろいろと個別メッセージも頂きました。 この朝がつらい症...