アファメーションは効かない? 

アファメーションは効かない? 

アファメーションは効かない?

 

むしろ逆に作用してしまう場合もありえる……と。

 

 

 

そんな声が最近聞こえてきます。

 

なんでも、ある有名な方が言っているらしいです。

 

しかし、本当に効かない場合もあるのです。場合によっては、アファメーションが逆効果になることも。

 

 

このように書くと、あなたは『じゃあ、コーチングは効果がないのではないか?』と思うに違いありません。

 

 

 

 

とは言っても、全部効かないというのは早計です。

 

アファメーションが作用するには、ある状態が必要なのです。

 

 

 

それは現状を超えたゴールが設定です。

 

もう一度言います、現状を超えたゴールが設定できているかどうか? です。

 

 

 

現状を超えたゴール設定とは、このまま時間が経つだけでは、叶うことのないゴールのこと。

 

女性が性転換手術を受けて、男性になる。これは普通は、構造的にありえません。

 

性転換手術を受けるくらい、現状から離れているゴールを指して、現状を超えたゴールと呼ぶのです。

 

 

反対に、放っておけば、達成されてしまうであろうものは現状の内側です。なお、現状の内側は本来はゴールになりえません。

 

 

 

さて、アファメーションに話を戻しましょう。

 

アファメーションは、『ゴールが既に叶っている、私は既に理想の自分である』理想の臨場感を高める方法です。

※冒頭の有名な方が言っているようにアファメーションは暗示ではありません。臨場感を上げる技術です。

 

 

なので、現状の内側で、アファメーションを頑張れば頑張るほど、

 

たとえば、ダイエットであれば、本当はまだ痩せていないけど、無意識は既に私はもう痩せちゃった、理想のプロポーションであると勘違いしてしまうケースがあります。

 

55キロ→48キロになる方法は、普通にやり方を思いつくので、現状の内側ですよね。

 

 

コーチングは無意識を上手に操って、理想を手にしていく方法なのですが、その無意識が既に達成しちゃったと思えば、変革に対するエネルギーは生じません。

 

 

下手をすると、勢い余って、逆に作用してしまいます。アファメーションしているのに太ってしまうとか。

 

 

 

冒頭の有名な方がアファメーションは逆効果だと言っていたのは、このことでしょう。

 

 

 

アファメーションが真逆に働くなんて、なにかのギャグですか? と問いたいところですね(笑)。

 

 

では、どうすればこの問題は解決できるのか?

 

それは正しく(現状を超えた)ゴール設定ができたか、どうか?

 

これにつきます。

 

復習になりますが、現状を超えたゴール設定とは、放っておけば構造的にありえない状態のこと。

 

ここがポイント。

 

現状を超えたゴールを設定して、そのゴールにいる自分の姿や、そこから見た理想の自分は、現状とは違う次元にいます。

 

これをゴールのコンフォートゾーンとか、ビジョンと呼びます。

 

ゴールのコンフォートゾーンやビジョンに、アファメーションをすることで、その臨場感が高くなっても、無意識は『まだ達成してない!まだまだ~』と、エネルギーを生じさせてくれるのです。

 

ということで、まずはゴール設定ありき、それからアファメーションなのです。