2016年4月
- 2016年04月11日 | ゴール設定
いろいろと考えた結果 『あの人のいうことを聞いておけば間違いありません!』
影響力のある人の意見が正しいのでしょうか。 例えば、その世界や業界で影響力のある人が、一言、二もの申せば、そこに親近感を感じている...
- 2016年04月10日 | 未分類
『テトラヒドロン人間関係研究所 変性意識養成講座』 神秘のベールに包まれたあの研修に参加してきました!
一通のメール 2月下旬、とある研究所から一通のメールが届いた。送り主は所長だ。 『4月8日20:00 空けといてねん』 この日に何...
- 2016年04月06日 | エフィカシー / コーポレート(会社や組織)コーチング
残念な光景を目撃しました ~低い自尊心がもたらす負の連鎖~
負のスパイラル 合宿からの帰り道、とても残念な光景に出くわしました。 帰りの電車の中で、あるお母さんが、お子さんを叱っていました。...
- 2016年04月05日 | 動画
読者からの質問 『共感覚になってから何が変わりましたか?』
上の質問に対する回答です。 メールレター 無料 『どん底の人生から立ち上がるコーチング 絶望から希望へ』 http://www.r...
- 2016年04月05日 | エフィカシー
やっぱり、場に集うということは大切だ ~コレクティブ・エフィカシーの現場から~
コレクティブエフィカシーの場 先日、コーチの合宿に参加してきました。 単刀直入に言って技術の向上が目的です。 実際に、クライアント...