もう人と話すのは怖くない!まずはこれをしてくだい


人と上手に話せるようになりたいと相談を受けました。私もこの問題で悩んだことがあります。コーチング理論を使ってどうやって、克服するのかをお伝えしたと思います。

(Wさん 20代男性)

私は人と話すのが苦手です。そのため仕事もうまくいかない。友達も多くなく、友達を作ろうと人が集まる所に行けば人と交じれない

人と話すのが苦手

学校で人気のあった奴らは話が上手く、その分女性にモテていました。

また、会社でも話が上手い人の方が仕事が出来ると評価されています。

どうしたら、話すのが上手くなるでしょうか。

質問ここまで

何のために話が上手くなりたい(want to)なのかを考えてみる必要があるかもしれません。

異性にもてるとか、仕事が円滑にすすむとかメリットがあるかと思います。それとも、話せるようにならなければならないの(have to)でしょうか。

上手く話せるようになりたいの本質は、他人から理解されたいのか。いろいろ考えてみて、それでも話すのが上手くなりたければ上手くなればいい。

人とスムースに話している自分をゴールにすればいいです。実際の行動として、勇気をもって話しかけるようにトライしてみてください。場数を踏んでいけば、セルフイメージが変わり話せるようになります。

反対に、話せるようにならなければならない(have to)だと辛いと思います。もしかしたら、話しが上手いやつ=出来る奴という風に思うようにさせられているだけかもしれません。よくビジネス系の雑誌に、出来る社員の雑談特集みたいに書かれていますが、それだけ需要があるからです。言い換えれば、それだけ話すことに対して苦手意識を持っている方が多いということです。

話が上手くなければ出世できません。モテません。友達出来ませんという風に脅して煽るわけです。だって、そうしないと本を買ってくれないじゃないですか。

また、注意しなければならないのは、話が上手い人の定義が曖昧だということです。芸能人のようにペラペラと滑らかに話すことや、それとも声がでかい人のように、何でも大きな声で一方的に言って主張を通そうとする人のようなのか等。

確かに羨ましいと思いがちですが、話せることがデメリットになる場合もあるかと思います。煙たがれることもあります。また、あんまり話が上手すぎると、無意識に怪しさを醸し出してしまうこともあるかもしれません。

私の経験では広島県で働いていた時はもっと喋ろよと言われ、反対に、大人しい人が多い島根県の出雲地方では、ペラペラ喋らずにもっと黙っていれば印象が良くなると言われたことがあります。反対に、石見では喋ろと。

このように、地域性や周りとの周囲との関係で、話すことの印象や意味も全く変わってきます。というよりも、相手にとって都合の良い斎藤貴志であることが望まれたのです。

こうなってくるとさすがにバカバカしくなってきて、話したい時に話せばいいし、話さなくていいやと思うようになりました。分かってくれる人に分かってもらえればいいじゃんみたいな心境に至りました。

また、話しが上手い人のテクニックの部分に注目しているだけで、Wさんの方が中身のある話をしているのかもしれません。というよりも、話が苦手だと思っているのは自分だけであって、案外普通に人と話をしているかもしれませんよ。

例えば再び、私事で恐縮ですが、大学生の頃、中学生の頃からお世話になっていた散髪屋にモデルかと思うほどの綺麗な理髪師さんがいました。もう、美人過ぎて足が竦むくらいの。その方に、「私は人と、とくに異性と話すのが苦手です」と相談したことがあります。その時、「いや、全然話しているし。そう思っているのは自分だけで、実際は余裕であたしとも話してるじゃん」と言われて気が付きました。「こら、私くらいのいいオンナと話をしてそう思うか」と冗談で怒られました。

この時、気が付いたのは、そう思っているのは自分だけだと気が付けました。なので、Wさんも、もしかしたらそうかもしれません。隣の芝生が青く見えるという原理で、他人が良く見えているだけかもしれません。それに、メディアからの話が上手い人=出来る奴幻想が加わっているのかもしれません。

まずは、そこを吟味して、話すのが上手くなりたければ、ゴール設定をして向かっていけば良いのではないでしょうか。

セミナー情報

1.『自己洗脳で人生を変える日記の付け方』
日時 2015年11月28日(土)13:00-15:00
場所 京都(会場はお申込者に個別にご連絡します)
定員 20名
講師 赤坂 ユニコ 菜生(テトラヒドロン人間関係研究所 所長)、斎藤貴志(苫米地式コーチ)
料金 20,000円(税抜)

2.『テーマ夢を叶えるアファメーション』in 大阪
日時2015年12月13日(日)12:10 〜15:00
会場 貸し会議室 大阪研修センター 〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1-12-15 ドルチェヴィータファースト3階 アクセスマップ http://www.kaigishitsu.ne.jp/accessmap/index.html
定員6名
講師 佐藤星児 三國真弓 斎藤貴志
料金5,500円


2015-11-04 | Posted in ゴール設定No Comments » 

関連記事

Comment

コメントを書くにはログインが必要です