『ハイパーコミュニケーション』 セルフコーチング講座


昨日はセルフコーチング講座でした。

 

本講座も後半戦に突入しました。

 

なお、セルフコーチングの基本的な技術指導は、概ね終了したので、今後はそれを応用したカリキュラムとなります。

 

テーマは『ハイパーコミュニケーション』です。

 

 

まず、最初に『コミュニケーション』の真の意味とは何か? を学んでもらいました。

 

コミュニケーションとは、こちらの一方な要求を相手に飲ませたり、相槌、オウム返しなどの技術を使用したりして、相手をコントロールするための技術だと思われていますが、そうではありません。

※相手をコントロールするための技術『鬼谷子』という技術も開発中です。

 

これでは単なるスピーチの技法です。

 

 

そうではなくて、コミュニケーションとは、関わる人全てがhappy になるための技術。

 

自分のwant toを的確に伝え、相手のwant toも的確に把握して、お互いにとっての有益な情報交換をしていきます。

 

抽象度を上げて、相手のwan to(意図)を探る技術。

 

意図の身近な例は、女性の『いいよ』と言う返事です。男性はこれを鵜呑みにしてはなりません。高い確率で、『よくない』という本音と、『して欲しい』というwant toが隠されています。

 

これに気が付かないと後で大変なことになります(笑)

 

しかし、このwant toをしっかりと汲み取れれば、その女性もhappyです。パートナーシップはすこぶる良く上手く行くでしょう。

 

そのwant toを知るには、お互いのゴールを認識することが大切です。

 

抽象度を上げながら、お互いのゴールが交差するポイントを見つけて、そこの臨場感を高めていく。

 

細かい技術の説明は都合により省きます。

 

自分のwant toを満たすことが、同時に相手のwant toを満たしていきます。

 

下手な雑談や、巷に出回っているミラーリングなどの使えない技術をよりも、高確率でコミュニケーションは上手く行きます。

 

なぜならば、相手の内部表現に情報を投げ込んで、そこにホメオスタシスフィードバックさせるので効かざるを得ないじゃんと言うのが本音です。

 

上記の理論を説明して、その後に、実践しました。

 

 

単に、座学で知識を伝えても塾生には届きません。論より証拠が大切です。

 

自分でいうのも何ですが、この講座の凄い所は、単に理論をこねくりまわすだけではなくワークにて実践、体感してもらいます。

 

ということで、昨日は4名の方にご参加頂いたので、一人づつ私のゴールと、相手のゴール(だろうという推測)が交わる点を取り、その臨場感を相手に落としてみました。

 

最初に、当たった人は『ええっ』と、椅子から転げ落ちるんではないかと思うくらい、ビックリしたリアクションで驚いていました(笑)

 

これぞ内部表現の書き換え。上手く行くと気持ちいいです。但し、悪用厳禁。

 

その後も、一人に仕掛けていき、全弾命中させました。

 

相手のゴールを達成していく為に、有益な情報を伝達すれば、つまり、相手にとって重要度の高い情報を伝達していけば、まず外すことはありません。

 

有益な情報を交換しあえて、私もhappy、塾生もhappyです。

 

今期のテーマ『影響力』にもマッチしてます。

 

 

他には、先日松江駅前で騙された件について、この技術の観点から説明しました(笑)

https://goo.gl/qvXRqK

 

最後に、塾生との別れ際に、シェイクハンド・インダクションを実演して、お開きになりました。

 

よしって言うまで、腕が宙に浮いてました(笑)

 

『セルフコーチングのお茶会&勉強会in 東京』 ゲスト井原敬雄コーチ』

日時:平成29年9月3日(日) 14:30-16:30 ※時間は変更になり場合があります。

場所:東京都内某所 お申し込みをされた方に個別にご連絡差し上げます。

定員:1名

参加コーチ 井原敬雄コーチ 斎藤貴志 ※ともに苫米地式認定

https://goo.gl/oG3n6r

 

 

 


2017-08-18 | Posted in コーチングNo Comments » 

関連記事

Comment

コメントを書くにはログインが必要です